mixi2がリリースされて、すぐに登録した。
いいかも。
わたしは元々、10年前とか15年前とかのオタク文化に憧れがあって、お金とか評価とかそういうのに関係なく、各々が好きなものを書いたり描いたりしながら交流している様子が好きだった。
わたしも今はネットにイラストや小説をあげたりしているが、Twitterを中心にした最近のインターネット社会ではどうしても評価が気になってしまうし、すぐ隣ではお金を稼いでいる人がいる。
創作することと、他者から評価を得ること、そしてお金を得ることの距離がそれぞれ近すぎて息苦しい。
わたしの憧れていたオタクの在り方とはちょっと違う。
mixi2はコミュニティ機能もあるし、いいねだけじゃなくてスタンプでのリアクションもあるから、評価の数を意識することは減りそう。
そもそも海外からは利用できないはずなので、Twitterみたいにみんなに見てもらう場所というよりは、近しい人、同じものが好きな人と交流する場所になりそう。
そんな感じで、mixi2、かなり期待しています。