年末年始はなんやかんやでバタバタしていてご挨拶が遅くなりました。
あけましておめでとうございます。
新年も5日目になってしまいましたが、今年の抱負をつらつらと考えてみようかな〜と思います。
なにか達成したいことや叶えたいことがあるかな〜と考えてみたのだけど、一番は子どもが欲しいなと思っています。
でも頑張ったからってどうこうなることではないので却下。
他にやりたいことといったら、まずは躁鬱を安定させたい。
新しく何かを始めるというよりは、今もやっている生活の記録や服薬、睡眠時間の確保をきちんと続けていくという感じかな。
それから何度か書いている孤独感を減らすために人との関わりを増やしたい。
先日10年ぶりくらいの友達と会って、最初は緊張していたけど楽しかった。
なので久しぶりの友達を勇気を出して誘ってみてもいいかもしれない。
地域のサークルとか、なんらかのコミュニティにも参加したいと思っているので、引き続き探したいな。
仕事やお金については、少しずつでもいいから自分の作ったものでお金をもらえる機会を増やしたい。
今もネットに置いている商品からたま〜に数百円の収入があるのだけど、それをちょっとずつ増やしたい。
コミッションサイトを使って誰かの依頼で絵を描いたりするのも、何度かやったことはあるのだけど、もう少し本腰入れてやってみたい。
趣味の創作でもいろいろやりたい。
イラストをたくさん描きたい。絵が上手になりたい。同人誌を作りたい。
イラスト以外にも、たま〜に小説を書いてみたり動画を作ってみたりしているので、そういうのも含めて自分の好きな何かをたくさんこの世に生み出したい。
最初に書いた体調の安定とも関連するけれど、去年よりしっかり家事をこなせるようになりたい。
躁鬱に振り回されて家事をできない日も多かったし、料理ができないからってお弁当を買ってばかりいると食費もかさむので。
生活にかかるお金も見直して、減らしたい。
やりたいことは色々あるけれど、たくさん目標があると疲れちゃうので、とりあえず今年一年間の抱負は3つに絞ろうと思います。
- 健康
躁鬱病を安定させられるように、今やっていることを続ける。
その他、食事や睡眠、運動に気をつけて、健やかな生活を送る。
できれば痩せる。メンタル崩してからかなり太ってしまったので、とりあえず5kgくらいは痩せたい。本当はもっと痩せたい。 - 交流
孤独感を減らしたいので、今ある関係性を大事にしつつ、なかなか連絡を取らなくなってしまった友達と会ってみたり新しいコミュニティに参加したりしたい。
一方で1人で過ごす時間が苦手になった自覚があるので、他人との交流を増やすだけじゃなくて自分の考え方や過ごし方も見直す必要があるかも。 - 創作
自分が欲しいものをたくさん作っていきたい。質も量もどっちも欲しい。
何も考えずに絵を描いてしまうことも多いけど、きちんと考えたり調べたり工夫したりしながら絵を描いて、わたしが欲しいものを今より高いクオリティとか早い速度で描けるようになっていきたい。
以上を今年の抱負とします。
本当は年が終わったときに評価できるように、もっと数字で表せる尺度にした方がいいのかもしれないけど、仕事の目標じゃあるまいしゆるくやっていこうと思います。
このブログは、去年と変わらず書きたいときにちょこちょこ書いていこうと思います。
本年もよろしくお願いいたします。