先日のブログでも名前をあげていた「ライフハック大全」を読み終えました。
この本はちょうど2年前頃にも一度読んでいて、いくつかのライフハックは今やもうわたしの生活の一部になっている。
すっかり忘れていたけど、毎日の予定と記録をGoogleカレンダーでつけるようにしたのもこの本がきっかけだったらしい。
一回読んでるし、一つの区切りが短いから、寝落ち読書にピッタリだという話はこの前描いた。
改めて読んでみて、またいくつか試してみたいことがあったので少しずつ試してみている。タスク管理の方法とか。
これがまた楽しい。
タスク管理を始めたことによって、ずっと放置してしまっていた雑務をいくつかやっつけた。
ゲームのミッションみたいで、ステータスを完了に変えていくのが快感で、面倒なタスクを進めることができた。
「ライフハック大全」は今のわたしが本屋に行ってもきっと手に取らない本だと思っている。
昔のわたしが買っていてよかったなと思った。